ホーム > 社労士業務案内
●労務必要書類の整理
●適切な手当等の確認・整理
●求人に関する相談
●労働時間等の相談・提案
●就業規則や雇用契約書の作成
●DX化支援
貴社で策定されている職場ルールについて、法専門家の観点から現状確認・課題発見・相談提案をさせていただきます。
タイムカード集計システムの提案、給与計算システムの駆使により、DX化のご支援をいたします。
職場ルールを明確化し、職場環境の適切化を共に考えさせていただきます。
適切な労働時間設定、同業他社比較をふまえた賃金設定、必要・不必要な各種手当の確認、固定残業代の必要・不必要の確認を行います。
顕在化した労働問題を解決する必要が生じた場合、お金や時間の損失は非常に大きいです。
従業員のモチベーション低下、会社の信用失墜など、有形無形問わず様々な損失が発生します。
労働相談を通じて事前に従業員トラブルの予防とともに労働環境整備を行い、従業員が働きたいと思える会社を目指し、未来志向の提案を行います。
従業員が働きたいと思える会社にすることで、一人ひとりが笑顔でいきいきと働ける環境を作り、離職率の低下、会社利益の向上、さらには従業員の給与アップを目指す提案を行います。
貴社の手続・労務管理に、当事務所を社外専門家として活用してもらえたら幸いです。
従業員の採用が上手くいかない・従業員がやめてしまう・賃金の評価が難しいなど、経営者の方々は人材への悩みが多いのではないでしょうか。
また、新規従業員や既存従業員の残業代をどうしたら良いのか、など労働環境の不安や疑問も多くはありませんか。
人と人が関わるために、何らかの人間関係を軸とした問題や不安・疑問は日常的に発生します。
税務と労務のダブルライセンスですので、両面からご相談いただけることで、法的課題もクリアしやすく、貴社のメリットを拡大化することができます。
経営者の方々と従業員の方々が安心して経営できる会社にすることを目指すご提案を行います。
組織には会社の理念を理解してもらい従業員にいきいきと働いてもらうことが必要です。
会社理念と会社ルールを共有することで、従業員が選択を悩んだときの行動指針ができるため、主体性を持った従業員を育成することが可能になります。
主体性を持つ従業員を育成するためには、従業員全員に理念が共有・認識されていることが必要です。
そしてその会社のルール理念を共有しやすい形にしたものが就業規則です。
従業員は担当業務を通して仕事力向上を目指して、管理者は従業員の仕事力向上を支援するマネージャーとして、「共に成長する」職場環境づくりが中小企業にとって業績向上につながる条件です。